築地場外市場は相変わらず、観光客で一杯です。作業をしている店舗前の通りは満員電車並みです。これだけ人が通る道に面した店舗でも業種によって景気は違うようです。
作業している店舗は鮮魚の販売で商品を保存する作り付けの保冷庫2台の解体処分です。
商品を一時保存する電気を使わない手造り保冷庫でビスを使っていなので解体に手間取ります。
グラインダーでステンレス板を切って一台目の保冷庫を解体しました。
2台目は1台目より少し大きく構造材が丈夫でバールで剥がすのが難しいので電動丸鋸を使い解体しました。
保冷庫2台を解体して、トラックに積む頃は、昼間の喧騒が嘘のように通行人の姿もまばらでした。
東京都の中央区、台東区、墨田区は、便利屋東京コレクトで、最もお客様が多い地区です。特にご便宜が図れますので、是非、当社に最初にお問合せください。
にほんブログ村
ランキングに登録中です。クリックのご協力をお願いします!!