先日、テレビの報道番組で故人の携帯やパソコンに保存されている画像等を確認したい遺族の要望に応えるサービスの特集を見ました。
近頃は携帯、スマホで撮った写真等をパソコンに保存する事が多く、パソコンには暗証番号(指紋認証)でパスワードを設定される方も多く見受けられます。
パスワードが分からないとパソコンを開くことが出来ません。そこでパスワードを解析してくれる専門業者への依頼が増えているそうです。
ご遺族にとって思い出となる写真等を見つける事もでき、喜ばれているようです。
遺品整理のご依頼では遺されている物の大部分を処分する事が多く、中には故人が使っていたパソコン等もあります。パスワードが設定されてなければ、パソコンを初期化する事により情報を消去できますが、パスワードが分からない場合は出来ません。かといって専門業者に依頼するほどでない場合はご遺族の不安を払拭するために、目の前でパソコンからハードディスクを取り出して電動ドリルで穴をあけます。こうすればハードディスクを修復する事は出来ません。
身の回りの断舎利が注目されてますが、これからはデジタル機器の情報も整理しておく必要があるようです。
東京都の中央区、台東区、墨田区は、便利屋東京コレクトで、最もお客様が多い地区です。特にご便宜が図れますので、是非、当社に最初にお問合せください。
にほんブログ村
ランキングに登録中です。クリックのご協力をお願いします!!