業務用冷凍庫はパネル式で接続方法は天井パネルからスクリュウボルトで止めるのと引っかけ金具を使うメーカーがありますが両方ともコーキングは使います。解体の際はカッターナイフでパネル間のコーキングに切れ目を入れてから分解します。昨日の冷凍庫は周囲に作業スペースがあったのでコーキングに切れ目を入れられたので楽に解体できました。
今日の冷凍庫は天井に鉄骨の梁が通り、ボルトを取る隙間がありません。
本来、天井パネルから取り外すのですが、今回は壁パネルから解体します。
冷凍庫の裏に入る隙間が無く、コーキングに切れ目を入れられずパネルが剥がれず、力ずくで剥がそうとするが、びくともしません。このままでは作業が進まないので冷凍庫本体を動かして作業スペースを作り何とかカッターで切れ目を入れる事が出来ました。
コーキングに切れ目を入れられた後はスムーズに作業は進み、予定通り解体作業は完了出来ました。
帰り道の桜、そろそろ終わり?
東京都の中央区、台東区、墨田区は、便利屋東京コレクトで、最もお客様が多い地区です。特にご便宜が図れますので、是非、当社に最初にお問合せください。
にほんブログ村
ランキングに登録中です。クリックのご協力をお願いします!!